top of page
検索

『着せ替えおひなさま』番外編

2月吉日、先日染めたお着物コースター、仕立てあがって皆さまのお手元に届き始めたようす。

皆さんに混ざって体験させて頂いた私のお着物コースターもポストに届いてました!


表面は鳥田先生のデザインでちらりと裾に見える裏面は自由な色で染められるのですが2色染めわけた方がいらして。なるほど、それなら真ん中はどうせ見えないからと自由に遊んで染めていたら「おや、それはリバーシブル着物ですね?」と鳥田先生。


着せてみたらあら本当、リバーシブル着物になってました!

前より上手に染められたみたいで大満足です♪


皆さんの作品も本当に素敵に出来上がっております。


ミニミニ人形の絵付けに挑戦された鳥田先生の嬉しそうな制作風景も残しておきます。

帽子を乗せた完成写真は鳥田先生のインスタグラムでご覧ください!

うっかり夢中になりすぎてる私の写真も載ってます。


ぼんぼりや小物も作りたいね、と早くも来年に向けての続編を考え始めてますよ。


ミニミニひな人形。細かな作業の好きな方向けに来年開講してみようかな。

ご興味ある方いらっしゃるかな。


一緒に楽しんでくださった皆さん

鳥田先生、ありがとうございました!

またやりましょうね〜




Comments


©️ Tamiko Miyazaki

  • グレーInstagramのアイコン
  • グレーFacebookのアイコン
bottom of page