top of page
検索

夏休みのマトリョーシカ作り

  • tamikomiyazaki
  • 7月31日
  • 読了時間: 2分

連日の猛暑に開催時刻を夕刻に変更してpippoのアトリエにて開催いたしました。

今回は2組のご家族にご参加頂きました!


夏らしいモチーフとして用意したカッパ、ペンギン、シロクマの他にも

アトリエにある歴代の見本から好きな物をお選び頂きました。


小学1年生のK君が選んでくれたのは干支シリーズの辰!

写真だとわかりにくいのですが最大サイズ7cm、最小サイズ3cm(小指の第二関節サイズ)と小さなサイズ。

難しいのでは?とちょっぴり心配した大人達でしたが、、びっくり!!

初挑戦とは思えない才能を発揮して大傑作が仕上がりました!


4年生のお姉さんはカッパリョーシカ。

甲羅のデザインをオリジナルにアレンジ。

お手伝いが必要かと様子見していたお母さまも安心してご自身の作品に着手。


ペンギンを作ってくれた3年生Hくんは色分けが難しい皇帝ペンギンに挑戦!


お母さまは家族写真を見ながら3人家族のファミリョーシカを。


嬉しかったのはどちらのご家族もお子さんだけでなく大人も自分の作品を

それぞれ作ってくださったこと。


簡単そうに見えても平面ではない曲面に絵付けをする難しさをともに体験してみると

それぞれの良いところがよくわかりお互いに褒め合う様子が嬉しくなります。

ご参加ありがとうございました♪



《8月のお知らせ》

8/3(日) 17時〜 ちゃが馬七夕 石神井氷川神社にてワークショップ出店

8月18〜22日

昨夏開催以来お休みしていた『図工の時間』を再開します。

18(月)絵付け工作(ストーンペイント)を予定しています。

マトリョーシカをやりたい方もこの日に体験可能ですのでご興味ありましたら

お問い合わせください。



 
 
 

Comments


©️ Tamiko Miyazaki

  • グレーInstagramのアイコン
  • グレーFacebookのアイコン
bottom of page