検索
端午の節句のマトリョーシカ作り
- tamikomiyazaki
- 4月16日
- 読了時間: 1分
桜の季節から早くも初夏の陽気ですね。
昨日はコモンリビングototoilo で端午の節句のマトリョーシカ作りでした。
ご参加くださった皆さん、ありがとうございました♪
上石神井駅から徒歩1分の立地ですが裏通りは静かな住宅街にある一軒家。
和やかにスタートしてお喋りにも花が咲きかけましたが、実はかなりボリューム
ある内容だった今回。作業に没頭する寡黙タイム。途中で試行錯誤を呟いたり、
絵付けのアクシデントを笑ってリカバリーされたり。
ようこさんの美味しいランチのお昼休憩を挟んで、午後はさらに追い込みの時間に。
お持ち帰りの予感もありましたが参加者さまの素晴らしいファイトに
皆さんが追随されて全員無事に完走!(完成!)
講師の私は見てるだけでしたが一緒にマラソンを走り切ったかのような嬉しさと清々しさがあり、
大変楽しい一日でした!
同じ見本でも表情が皆んな違って、それぞれすごくいい。
素敵な時間をありがとうございました!
*
pic.2 金太郎工場
pic.3〜5 皆さんの作品
pic.6〜7 ようこさんのごはん。筍ごはんと練馬のお野菜のごはん♡
pic.8 集合写真!大家さんの五月人形と共に。小松さん撮影ありがとうございました!
「子ども食堂ひだまり」スタート楽しみです♪
コメント